ブリタニア金貨買取
価値や詳細情報についてご紹介
このページでは【ブリタニア金貨】について詳しくご説明します。ブリタニア金貨の買取相場をはじめとし、量目の種類やサイズ、歴史などブリタニア金貨に関する情報をまとめてご紹介します。
ブリタニア金貨の買取価格や価値・概要


ブリタニア金貨は旧タイプは22金製、2013年からは金純度99.99%の純金製にて発行されています。 品位が異なると同じ1ozでもグラムが異なりますので、22K相当のブリタニア金貨の買取相場を例として挙げると、22金の買取相場が2500円と仮定した1オンスのブリタニア金貨の買取相場は2500円×33.9g=「84750円」です。
ブリタニア金貨について

ブリタニア金貨は、イギリスから発行されている地金型金貨で、1980年代の金投資ブームに則って発行されました。(地金型金貨については、金貨のトップページをご覧ください。)
ですが、毎年図柄が異なることから、コレクションの収集型金貨としての側面も持ち合わせています。
ブリタニア金貨の表面にはエリザベス女王の肖像画、裏面にはブリタニア女神がデザインされています。
ブリタニア女神とは、イギリスを擬人化した女神のことで、トライデントという三又銛を持ち、古代ローマを彷彿とさせる鉄兜姿で知られています。
ブリタニア金貨の買取相場は、その時々の金相場によって大きく変動します。そのため、ブリタニア金貨の買取をご検討であれば、金相場が高いときに売りに出されるのがベストです。
数年前に金の相場が上昇し、一時期に比べれば落ち着いたものの、金の価値は未だ高めに推移しています。(1999年9月における金の上場来安値は836円であるのに比べ、2013年2月は5,081円と、従来の約6倍に上昇しています。)
また、イギリスでは古くから”ブリタニア女神”をモチーフとした金貨や銀貨が発行されてきました。
それらは地金型金貨ではなくアンティークコインとして扱われ、一枚で数十万、数百万の価値を持つ品も存在します。もちろん買取価値も極めて高いものです。
そのため、「鉄兜を被った女性が描かれている、古そうなコインが出てきた」といった場合、一度買取業者へ写真付きで問い合わせしてみることをお勧め致します。
問い合わせからもし買取依頼へ、あるいはキャンセルされたとしても、利用料は一切掛かりませんので、買取価値が不明な場合にもお勧めの方法です。